昨日のブログ 詩全文

早く歩むより ゆっくりと

数多いものより シンプルに

高い事より より深く

懐かしい でも 新しい事

優しさの中に 緊張感を宿し

こだわりをもたず 普通に

先に進もうとするより ここに留まる事。

自己主張をするより 静かに耳を傾ける事。

広く知られるより ひっそりとそこに在る事。



こんな風にありたいと考えながら

裏通りで20年がすぎました。

これからも 皆様のご支持をいただいて

ゆっくり歩んでいこうと思います。


    OAK
続きを読む >>

こだわらないんがこだわり?

昨日は創業塾の仲間Cさんが来てくれました。
リンクに貼ってある保険屋さんをやっております。
私は保険の『ほ』の字も解らない人なので、ブログを拝見すると勉強になりますね。

で、写真撮られちゃって、恥ずかしいから引き気味に撮っていただきました。

よくですね、Cさん以外からも、『こだわってる』って思われるのですが
自分としては、『当たり前』のこととおもってやっているので『こだわり』ではなく
『普通』かなと。尊敬する喫茶店のマスターが『こだわりを持たず普通に』と言ってまして
そのマスターが自分の店の20周年の時、お客さまに宛てた詩の一部なんですが(いずれ全文紹介しましょう)。

自分としては『こだわり』は木の根だとおもっています。地中で(お客様から見えない)深く広く根を伸ばして
枝や幹(店とか空間とかサービス)をしっかり太くし、花をつけて(お客さまに楽しんで、寛いでいただいて)
実をつける(お客さまに味わっていただく)。お客様から見える(意識する)部分は花と実だけでいいのかな?
と。その花、その実を大きく、より良くするために、根(こだわり)を伸ばす。

トップアスリートは見えないところで、とても努力をしているといいますしね。
やるからには、沢山のご支持をいただきたいじゃないですか。

もうギリギリだな、今日はここまで。



テツ

なんで珈琲なの?

2日目無事?(スミマセン商品切らしたりして・・・)に終わり。

よく、なんで珈琲なの?と、聞かれます。
きっかけは15歳の時に親戚の家に行って、生まれて初めてレギュラー珈琲というモノを飲んだのですよ。
自家焙煎珈琲豆販売店で買ってきた豆をミルで挽きドリップしてね。
それまでは、ネ○カフェエクセラだの、お中元とかにもらうとゴールドブレンド。とかに砂糖とミルクたっぷり入れてさ、もう、ちょっと苦めの珈琲牛乳みたいにしてしか飲んだことなかったのにさ。
ところが、アレ砂糖イラナイ。つーかぅ美味しいぃ!!!!!!!!!!!!!!
で、道具揃えてスーパーで売ってるレギュラーコーヒー買って飲んだけれど、あんまり美味しくないのね。
でも、インスタントよりましで、しばらくスーパー購入してました。
17歳(尾崎豊とか兄がCD持ってて聴いてたような)の頃には盗んだバイク(冗談ですよ)で珈琲屋に行き、福島市内の喫茶店に1人(やなガキ)で入ったりしてね。あとバイト先に珈琲水筒に入れて持っていき皆に振舞っていましたね。
「美味しいから店できるよ!」とか言われ調子に乗ってました。若いですし。
22歳頃ですかね、器だけでなく、珈琲豆まで焼いてしまう陶芸家後藤氏に出会い、焙煎まで始めてしまいましたとさ。

あれから、17年気がつけば人生の半分以上の年月を珈琲に対やしているわけですね。


テツ

初日が終わりました。

2010年9月27日 SEKIYA OPENしました。

沢山の方にご来店いただきました。沢山の方にお祝いしていただきました。

今、静かな海に船を浮かべ、ゆっくりと岸から離れてゆく感じです。

白い帆を高くあげて、心地よい風と共に進んでいくような。

SEKIYAとい名の船は本日出航しました。

小さな船ですが、沢山の思いを乗せて。

TO YOU COFFEE&GOOD TIMES

届けるために。



SEKIYA 主宰 齋藤 哲也

明日OPENです

9月27日10:00自家焙煎珈琲

豆販売店 SEKIYA

     OPEN


レンガ通りのこの看板↓


のあるビルに入りまして、少し進んで右側に
店の様子

御覧のとおり、小さい空間ですが、珈琲豆のみ売るには十分です。

別なアングルから
店の様子2

試飲もできて、本も読める。
本棚

うわぁ〜お客さんになりてぇ・・・。いいなぁ。

でもね、ありがたいことに、昨日の夜、創業塾の仲間がね、お花くれて、今日の朝は(家の)近所の人たちが
開店祝いを持ってきてくれて、千葉のいとこと沼津の友達がお花贈ってくれて、CAFE KICHIの常連さんんで、湘南茅ヶ崎で居酒屋をされているご夫婦からはお手紙をいただき、Kさんは今日セッティングを
手伝ってくれて、素敵な版画を貸してくれて、T君は搬入から日曜大工までしてくれて、ある意味師匠の五木先生はブログで余計な一言(自分高倉健ですから・・・)までつけて告知してくれ、CAFE KICHIのリョウタ君もブログで紹介してくれて
家族も応援してくれ?(妹は「昨日少しのみすぎたかな〜」って言ったら、すかさず『もう年なんだから考えて飲んだら?』)ているはず。

もうね、本当に皆さんのおかげです。
嬉しくって、涙が出てきちゃいます(よく泣くんです私)。

最後に一言『おれは助けてもらわねェと生きていけねェ自信がある!!!』(ゴーン!パクリ)
ですので、皆様よろしくお願いいたします。
店でも、お家でも珈琲と素敵な時間を楽しんでください。


テツ


オレは嬉しいく、有難いです。

昨晩創業塾の仲間との懇親会でした。


おれは嬉しいぞー!!!!!!!!!!!!!!

素晴らしい仲間に恵まれて本当に感謝いたします。



テツ




SEKIYA 名前の理由その1

福島市なんだか寒くなってきましたね。
全国的なんでしょうか?

よくね、何で『SEKIYA』なの?って聞かれるのですよ。
私の氏名はサイトウ テツヤ。間違いなく家の表札にも「関谷」ではなく「齋藤」
理由はですね、住んでる所「福島市松川町関谷」といいます。
ココは福島の中心街からJRで東京方面に駅2つ目の「金谷川駅」というのがありまして
私が生まれて、すぐくらいに、福島大学が引っ越してきました。
昔は田んぼと畑しか見あたらない、駅も無人だったかとおもいます。
そんな田舎なんですが、今は学生用アパートが沢山あって、コンビニ1軒
ラーメン屋2軒、食堂1軒とまぁ、学生街?にしては寂しい感じですね。

で、いずれココにCAFEを開こうと計画しております。
チャレンジショップが一年間で、その後は街中のテナントで数年営業(プロジェクト2)
その後、地元に帰る(プロジェクト3)感じにイメージしてますが、どうなるやら。

現在、自宅で珈琲豆を焙煎し(コレが本当の自家焙煎)店(チェンバおおまちチャレンジショップ)
で販売という形態になっております。

では、今日はこのへんで。創業塾フォローアップセミナー&懇親会に行ってまいります。



テツ

ま〜だ準備中

今日は税務署行ってきました。

確定申告の時にしか行ったことがない(いや、もう憶えてないがある)
気がして、あのときの印象からか、開業届けなるものは、なんか双方緊張しつつ、
「こちらこういう事業をやるのですが・・・。」
『はぁ、ではこういう風に税金を納めていただくのですが、大丈夫ですか?。』
「ちゃんと納められるようにがんばります。」
『不景気で未納や脱税紛いが多いので、そいうことはないように。』

とか言われちゃうのかな?でもオレやるよ!誰がなんと言おうと!!
なんて覚悟とロマンとハンコを持って行きましたが・・・。
書類一枚書いて提出したら、『あと来年一月くらいに納税書(だったかな?)届きますから。お疲れ様でした。』
とね、5分で終わりましたよ。なんかねぇ審査とか、個人事業主で納税者になろうとする皆様へ。とか受講して
ビデオで『脱税が引き起こした家族崩壊』(免許更新の時見せられるでしょ。アレみたいな)
冊子『明るい納税』『税についてQ&A』みたいなモノくれるのかな?思ったのですが。

親切ですぐ終わり、開業届けの控えのコピーだけもらって終わりました。





続きを読む >>

「空カフェでヨガと物作り」

本日は「空カフェでヨガと物作り」に参加してきました。

晴れていればヨガは外で行うのですが、本日は生憎の雨でしたが
カフェの隣にある、もう一棟の建物でヨガと物作りを行いました。

ヨガは心身共に安まり、静かに温かく地球(ガイア)とつながっていくような感覚があり
日常生活にもっと取り入れたいですね。
珈琲を焙煎する前には静かに安らかに呼吸を整えてから始め
珈琲豆が気持ち良くなるようなイメージをもって焙煎しています。
もっと美味しくなったらいいな。

ヨガの講師は佐藤みゆき先生。
ヨガ教室の案内をお預かりしてきたので、チェンバのお店がオープンしたらお渡しできます。
興味のある方はどうぞお持ちください。


物作りの講師はFLOWER DESIGN Tiare主宰 齋藤まゆみ先生 。

物作りは↓こんな物をつくりました。





美味しそうですか!?残念ながら食べられません。これは、主にレプリカの植物を使ったフラワーケーキ。
一つひとつきれいに見えるようデコレーションしていると、時間も忘れ集中していまいます。
一人ひとりの個性も垣間見れ、おしゃべりのときとは違った一面がのぞけますね。
続きを読む >>

嬉しい一日

今日からお店に荷物を搬入できることになりました。
午前中から車二台で搬入。小さなスペースなのでもう7割くらい運び終わりました。
あと少し荷物を運び、セッティングしたら写真をアップします。

お昼ご飯にR13号沿い、あそこはたぶん飯坂?(地名イイザカと読みます)のリンカーンで
食事をしていたら、ケータイに着信ブルブルー。遅いお昼中にだ〜れ?と思ったら。
『藤原慎一郎 様』うわぁ〜っつ!!急いでサンダル履いて表へ駆ける私。
私の師匠(勝手に思っている)です。静岡県沼津市
ケンブリッジの森主宰
師匠(私が勝手に思っている)のことについて話すと日付変更線2、3回越える恐れがありますので
今日はガマン。短く言うと、OPENおめでとう!仙台行く用事があるから、行けたら行くよ。
今日は益子に来たから、少し近いね。と。

ふぅ〜昼間の興奮を思い出してきた。

夜は北信学習センターにて、『美味しい珈琲の淹れ方セミナー』で講師してきました。
受講生は全員で16名。ほとんど女性で男性少し(よぉし!何が!?ご想像にお任せします)。
私の拙い説明でどれほど伝わったかのか未知数ですが、笑顔でお帰りになられた方が
多く見受けられたので、ほっとしております。

ありがとうございました。
続きを読む >>